ブログを始めて約1年が経ちました。
途中やめてしまったり、ここ1ヶ月は、頭の中で色々と思いや考えが浮かんで来ますが、中々文章に出来ず╮(╯_╰)╭
相変わらず、心配事が→不安になり、それが→強迫観念になってしまい、ひとりで勝手に悩んでいる日々を送っています。
楽しみたい自分がいて、それを阻止する自分がいる、困ったものです。
それでも皆さんのブログを拝見して、元気が出たり、共感したりと、何か少しだけ繋がっている気がします。。◕‿◕。
以前ブログに載せましたが、今でも、これからも、やはり私自身が安心して生活したい、嫌なことが起きてほしくない、その気持ちが強いために、このようなことになってるいのだと改めて思いました。
確認行為や、必要以上に手を洗う、人から良く思われたいとか、そういうことは、生きているあいだ一生続くと思います。
そしてこれからも、辛いことや悲しい時は必ずあります。
不安やうつの症状は、生活していると色々と波が起こりますが、なんとかうまくやっていければいいなと思い、その中でも、ちょっとした楽しみを見つけて行きたいです。(θ‿θ)
そういえば、寒い時に耳が冷えてしまい辛かったのですが、その時は、耳を温めると身体に良いらしく、最近耳当てを買って、外に出る時などに使っています。
頭の後ろから両耳を軽く抑えるタイプですので、落っこちてしまうのではないかと感じ、頭周りが硬直して、最初は首や肩こりがしましたが、頭を動かしたり、家の鏡で確認したところ、落ちる感じがするだけで、全くズレていませんでした。ですから気にせずつけるようにしています。
それからは首や肩にも意識がいかず良好です。
耳あてをしていると、暖かさも良いですが、何かちょっと自分が守られている感じがして、気分的に楽です。
これからも、色々と気になったことや、57年生きてきて、今までに経験したことをブログに載せられたら良いなとおもいます。