yui88chの日記

パニック障害になって考えたことや、それ以外、普段の生活で感じたことなど、お伝え出来ればと思っています。

マイノリティの人はどこにいても大変ですか?

路線バスに乗っている車椅子の人は、バス停に着くと最後に降りるのでしょうか?

先日、朝の通勤バスで私は初めて、車椅子に乗られている方に出会いました。

車椅子以外の人達が全員降りたら、運転手さんと後ろの広い出口から一緒に降りるのでしょうか?

他に乗っている人がいなければ降りやすいし、気分的には楽なのではと思いました。

朝の通勤時間は混んでいるので大変ですよね。

車椅子以外の人達は、混んでいる時、バスを降りる場合は出口で譲り合って降りる感じですね。

車椅子の人は、急いでいる時、ひとつ時間の早いバスに乗らないと、目的地で降りる時に遅れてしまうかもしれませんね。

電車の場合、改札口で駅員さんに、降りる駅を伝えてから電車に乗られている場面を何度か見かけました。

その人は何度も利用されているのでホームでよく、駅員さんと親しげに話しています。ʘ⁠‿⁠ʘ

電車に比べてバスは構造上、車椅子を利用されている方が、凄く大変そうに感じました。