スマートフォンなどを操作していますと、何かわからないところをクリックしてしまい、「大丈夫かな」と、不安になってしまうことが度々あります。
ブログをやってみたいと思ったのは数年前でした。
やり方、登録の仕方がわからない。
不安症な私は、ブログというものが安全なものなのか、そんなことまで悪い方に考えてしまい心配で先に進めない…
しかしやりたい。
意を決して行動することにしました。
この、はてなブログプロに登録するのに、
私が1%残りの99%は息子にやってもらいました。
文章を載せる以外は、まだ中途半端な状態です。
調べても頭に入らない.·´¯`(>▂<)´¯`·.
その後、グループに登録すると良いらしいと書いてありましたので、今回登録しました。
何人かの方のブログを読ませて頂いていますが、綺麗な風景などの写真を載せている方、今私は、文章しか乗せることができませんが、
文章だけでも、色々と読みやすくされている方もいらっしゃいます。
文章だけを書いてる時に思ったのですが、このまま文章を書きながら、ゆっくりと色々な操作を覚えてやっていこう。
頭の中で考えたことを文章にするのは、とても難しいです。
結構簡単に出来ると考えていましたが•́ ‿ ,•̀
調べればわかるのでしょうが、私はパソコンやスマートフォンの使い方を色々調べているのですが、どうしても頭に入りません。
学生のころは、数学も理科も、勉強していて何が何だかわからなかったです。
私は車を運転していますが、10年程前に初めて方向音痴だと気づきました。
当時子供の野球チームで車移動があり、その時よく道を間違えていました。
ですから先頭を走るのは嫌でした。
地図を見るのが好きで、日本や世界地図などを見ていると、自然と頭の中に国の名前や首都の名前、場所なども意外とすんなり頭に入ります。
ですから地理には自身があったのですが、実際の生活では、西の方とか南の方と言われても、どっちがどっちかわかりません。
地図上では方向がわかるのに、いざ歩いていたり、車に乗っている時は迷ってしまいます。
なぜなのか?がっかりです。•́ ‿ ,•̀
どうして色々調べても、頭に入らないんだろう?
今回息子にブログの登録を頼んで、言われた言葉が「わからないなら、やらないほうがいいよ」
最もな言葉(+_+)
確かに私は今でも、電話とラインとメールだけで十分なので、簡単スマホにしておけばよかったのかなぁと思うことが…
しかし今回ブログをやってみて、読んでくださる方がいる。とても嬉しいです。
私としましては、
今までに経験して思ったことや、今現在、何か参考になることを書いていけたらなと思っています。