梅雨空から、いきなり猛暑日になり、暑さに身体が、全く追いついて行かない状態です。
ほとんどの方が同じですよね?
私はとにかく湿度と暑さに弱く、特に服が汗だらけになるのが嫌で、スーツを着て仕事をしていた時は、簡単には洗えないので、身体の動きが硬くなり、身構えてしまい、緊張した状態になっていました。
「汗でベトベトしたスーツを、明日も着るのは嫌だな」
そう思うと、自然と呼吸が浅くなってしまい、お腹に力が入り、胸もほとんど動かない状態になります。
【息を潜める】?、そんな状態になってしまいます。
汗をかくと服がベタつく。気にしないで、洗濯をしてしまえばいいのですが、スーツを着て仕事をしていた時代は、そう簡単にはいきませんでした。
今は、普段着で会社に行けますので、あまり気にしなくていいと思うのですが、昔からの癖で、どうしても汗をかきたくない。
履いているズボンも、出来れば毎日洗いたいけれど、そんなことをしていたら洗濯物の量が増えて大変だ•••
これが私の中の不潔恐怖症の一つです。
汚れているものは着るのは嫌だ、湿度で脂ぎった顔が服につくのはやだ。
服を汚したくない。無理な話です。
汗は体温調節のためなのですから•••
わかっては、いるのですが。
こんな状態が9月いっぱいぐらいまで続く、毎年の事ですが。(╯︵╰,)
やだなー、天気も、自分も!
それと、50代も後半になりますが、今でも【あせも】が出来て痒いです!
冬の汗は、サラッとして大丈夫なんですけど。夏の湿度の半分が冬に行けばいいのに。
しかし、自然にはさからえません。
¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯