若い頃は長靴を履くのが、
かっこ悪いと思っていました。
雨の日でもスニーカーや、革靴を履いていました。
雨が強い時や、大きな水溜りでは、靴の中がびしょびしょで、とても汚く感じてしまい、
凄く不快な気分になります。
梅雨時等は乾いても臭いಠ︵ಠ
消臭スプレーしても駄目な時もある。
50歳を過ぎ、特に通勤の時は、長靴を履くようにしました。
格好なんか気にしていられません。
定番なのは、黒ゴム長靴。
それを買おうと思った横に、
丈が短めの、格好いい長靴があったので、それを買いました。
最近は男性用も種類が増えて、買いやすくなりました。
ただ長靴の欠点は、【足にフィットしない】
【ブカブカして、靴下も前の方にずれてしまい歩きづらい】
そこで、100円ショップで中敷を買って、ダブル中敷にしてみたら、(いろんな中敷があって選べます)
凄く歩きやすくなりました(θ‿θ)
これで雨の日も気軽に歩けて、なんとなく良い気分です!