yui88chの日記

パニック障害になって考えたことや、それ以外、普段の生活で感じたことなど、お伝え出来ればと思っています。

自分なりの呼吸法

呼吸が浅い

考えてみたら、若い頃から呼吸をする時に、

胸もお腹もほとんど動いていない

(´⊙ω⊙`)!

今思うと、本当に呼吸が浅かったです。

パニック障害になってから、色々と調べたところ、丹田呼吸法と言うのが良いらしく、しばらく試してみた事がありました。

その時に今まで自分はいかに呼吸が浅かったかというのが分かりました。

そして試して見ましたが、あまりに意識しすぎたせいか、逆に疲れてしまいました。

それ依頼ほとんど意識して呼吸法はしていませんでした。

しかし、今回うつの傾向や、不安感が強くなって来てしまい、この機会に時間を取ってやってみようと思います。

やり方は、腹式呼吸だけを意識せず胸式呼吸も取り入れてみようと思います。

ある時、胸いっぱいに息を吸い、「ふうっ」と履いてみた所、【ため息と同じ感じです】

一瞬ですが、気持ちが良かったので、

(吐いてから吸う)などの形式に関係なく、気持ちいい呼吸法を見つけてやろうと思います。

試しに、1ヶ月位やってみて、どうなるか感じてみたいと思っています。