yui88chの日記

パニック障害になって考えたことや、それ以外、普段の生活で感じたことなど、お伝え出来ればと思っています。

今を生きる!言葉では理解できるけど

どうしても【頭の中】が、今を生きていられない。

過去のことを、くよくよ悩んだり後悔したり、

これから来るかわからない未来を、悪い方にばかり考えてしまい、ほとんど毎日、私の頭の中は、それでいっぱいになっている。

そうすると、普段の生活で忘れ物をしてしまったり、何かで色々なミスをしてしまったり、

他にも、テレビなどを見ていても、何も頭に入ってこなかったり、自分にとって良くないことばかりが起きてしまいます。

今を生きる大切さを、色々な人達が言ったり、本やネットでも書いてあります。

その時は「その通りだな、やってみよう」と、思うのですが、

あっという間に元の頭の中に戻ってしまいます。

これは癖なのでしょうか、体質なのでしょうか、

子供の頃からずっとそうだとすると、そういう考えを持った自分なのだと思います。

これは、生活している中で大変不便ではありますが、頭の中で今を生きていないことが、悪いと決めつけてしまうのは、考えないようにしています。

 

「そんなこと考えたってどうにもなるわけじゃないよ、過去は過去だし、未来は未来、今しかないよ」そう言われたとしても。

最近わかりました→【頭の中】で、そういう考えを持って生活している、今がある。

自分は今を生きている。

正直、物事を悪い方に考えることは、楽しいわけではないですが、

ただ、過去にや未来にとらわれすぎない、その意識だけは、なるべく持つようにして生活していきたいです。