yui88chの日記

パニック障害になって考えたことや、それ以外、普段の生活で感じたことなど、お伝え出来ればと思っています。

どうしちゃったんだろう!

翌日は何も無かったかのように、普通に過ごしていました。

「ああ〜ほっとした」そんな感じでした。

その日は用事があり、車に乗って出かけ、約20分ぐらい走ったところで、信号待ちで止まった時、一瞬クラクラッと、周りの景色が揺れて、身体が少し落ちるような感じがしました。

「やばい、昨日の症状が出た、これはまずい、急いで帰るしかない」

そしてすぐに家に引き返しました。

【そこからは、不安がどんどん増してきました】

「この嫌な感じは何なんだろう」

頭の中で色々な考えが次々と現れ怖くなりました。

よく考えてみた時、具合が悪くなる前日、首から肩甲骨にかけて凝り固まっていたので、これでもかと思うぐらい、子供に、首筋や肩を揉んでもらいました。

「もしか」と思い、インターネットで調べたところ、素人が首を揉むのは注意しなければいけないと、色々と書いてありました。

その中で、血栓という文字が目に着きました。

素人考えで、マッサージをしてもらった時に「もしかして、どこかに溜まっていた血栓が脳に回っちゃったのか、それで血液の流れが悪くなって、頭がクラクラしてんじゃないか」と不安になりました。

「でも前日の MRI 検査の時は、異常がなかったし」

わけがわからないまま、色々と頭の中で悪い方に考えるようになってしまいました。

その日からしばらく、今までに経験したことが無かった様々な異変が、頭の中に起こってきました。